JR東日本が鉄道固有の知識を学習した「鉄道版生成AI」/日産が車両データを活用する法人向けサービス開始
LayerX AI・LLM Newsletter (2024/10/02-10/08) #267
今週の注目トピック
AI利活用最前線では、JR東日本による、鉄道固有の知識を学習した「鉄道版生成AI」の開発、などを紹介しています。
データ利活用最前線では、日産による、車両データを活用する法人向けサービス「Nissan Biz Connect API」開始、などを紹介しています。
今週のLayerXでは、Scalarさまとの「法人支出管理×金融領域」での業務提携などを紹介しています。
Section1: AI利活用最前線
●テクノロジー
"AI Scientist: AI in Scientific Discovery" by @tokyoaijp での発表資料を公開しました!
指示された手順に従うだけという、人間にとっては比較的簡単だが、LLMだとステップ数が増えると間違ってしまうタスクのベンチマーク
「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発(助成)」に係る実施体制の決定について
●テクノロジー(論文)
OpenAIの新モデル「o1」は「学習データにあまり登場しない珍しいタスク」も頻出のタスクと同等にこなせるとの実験報告。従来モデルとは明確に異なるよう
テキスト、画像、動画を統一的なモデルを用いて統一的に学習(Next-Token Prediction)させる手法、Emu3が登場
生成AIで生成したデータから再度AIを学習することを繰り返していくと、統計的近似誤差、関数(NN)の表現能力誤差、学習時誤差が蓄積し、分布の裾が失われモード崩壊(収斂)していくとの研究
●提供ベンダー(OpenAI)
●提供ベンダー(Microsoft)
●提供ベンダー(Meta)
●提供ベンダー(Anthropic)
●提供ベンダー(Oracle)
●提供ベンダー(Databricks)
●スタートアップ
●コンサル・SIer
●ガバナンス
●利活用事例
Section2: データ利活用最前線
●人流データなど
Section3: 今週のLayerX
●LayerX
【SaaS大統合時代が来る】SaaSスタートアップの生存戦略/LayerX福島CEOが「大ホームラン以外は失敗」と考えるワケ/2度目の起業でわかった「1周目」の落とし穴(第3回/全3回)【Take2】
●AI・LLM事業
LayerX、Scalarと協業。「Ai Workforce」と「ScalarDB」の連携により生成AIを活用した業務変革を加速
「Ai Workforce」と「ScalarDB」の連携により生成AIを活用した業務変革に取り組んでいきます。
【YAPC::Hakodate 2024 参加レポート】LayerXにおけるLLMのプロダクト活用 #yapcjapan
●バクラク
バクラク経費精算、勘定奉行クラウドの仕訳APIに対応。ボタンひとつで仕訳を連携、バクラクへのリンクを設定できるように
「バクラク経費精算」が「勘定奉行クラウド」の仕訳APIに対応しました
●採用
機械学習モデルとの付き合い方 ー LayerXサマーインターンシップ受け入れを通じて感じたこと - LayerX エンジニアブログ
AI・LLM事業部、Fintech両事業部でデザイナーの方を募集中です!
●エンジニアリング
LayerXは、11/23(土)に開催されるJSConf JP 2024にPremium Sponsorとして協賛しています
【Data-centric AI】Confident Learningによるデータセットの品質改善【固有表現抽出編】 - LayerX エンジニアブログ
今年もRecSys論文読会を開催します!11月2日(土)13:00からハイブリッド形式で、オフラインはLayerXオフィスにて実施
本日のLayerX機械学習勉強会では、事前学習に人工データを利用した歴史的な文書画像のレイアウト解析についての論文を紹介しました。
LayerX からはバクラク事業部 Enabling Team @izumin5210 による「よくできたテンプレート言語として TypeScript + JSX を利用する試み」が採択されました
現在、LayerXのAI・LLM事業部では、様々な大企業パートナーの皆様とLLMを活用した業務変革に取り組んでいます。金融領域に限らず、文書を扱う様々な領域でご一緒できればと考えています。
お気軽にこちらまでご連絡ください。
「LayerX」の公式ウェブサイトはこちら
Disclaimers
This newsletter is not financial advice. So do your own research and due diligence.
発行者:株式会社LayerX(東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階)
お問い合わせ先:llm-labs@layerx.co.jp